ミャンマー特定技能/技能実習人材の送出し・DX活用なら株式会社BKU

CATEGORY

サービス紹介

    【送出しは可能?】ミャンマーの徴兵制施行に伴う現地状況

    ミャンマー人材を受入中/受け入れをご検討されている監理団体・登録支援機関の皆さまへ、 我々が送出し機関を運営する中で気づいた耳より情報を紹介させていただきます。 今回のテーマは、昨今ニュースで取り上げられているミャンマーの徴兵制についてです。 徴兵制は謎多し。現時点で送出しへの影響は無し   […]

    2023年秋 特定技能 合格者リスト大公開!

    特定技能の試験はなにがある? ミャンマーでは、3つの専門試験が行われています。 介護・農業・外食 です。 公式の実施表を見ると、ほぼ毎日試験が実施されております。 出入国管理庁 → ○特定技能制度における試験実施予定一覧表(EXCEL)を参照 候補者がたくさん! 上記3つの職種は、企業との面接を熱望 […]

    技能実習生 面接から入国までのスケジュール

    技能実習生の採用の場合、色々と面倒なプロセスがあります。書類の準備から関係各所への申請などです。必要期間も合わせてわかりやすく解説します。 協定書の締結 問題ないと思います。こちらで叩き台を用意してあります。以下をお知らせください。 監理団体の正式名称(日本語) 監理団体の正式名称(英語) 理事長様 […]

    エンジニア候補者自己紹介動画

    機械設計エンジニア ゼンさん ・農薬製造会社で工場最適化を図るQRコードのシステム導入経験あり・導入前は不良率や稼働率があいまいだったが、導入後は指標を見える化することで工場の改善に貢献生粋の技術者です。大学の卒業研究ではビンの製造工程の省人化のためピック&プレースロボットの開発をし、ロボッ […]

    特定技能ビザの採用について

    特定技能ビザとは 特定技能ビザとは、2019年4月から新設される新たな法律です。簡単に言うと、外国人が単純労働を行えるようになる制度です。 予定されている職種は、下記14職種です。・介護・外食業・宿泊業・建設業・ビルクリーニング・飲食料品製造業・農業・素形材産業・造船・舶用工業・漁業・自動車整備業・ […]

    エンジニア・通訳などの採用について

    各種専門知識を有する大卒者や経験者をご紹介いたします。総合大学はもちろん、工科大学や外語大学などの単科大学も充実しており、さらには日系企業での就労経験者の紹介も可能です。専門は機械、電気、ITをはじめとした技術系から日本語などの人文系まで、多くの人材が専門分野を修得しています。 こちらの記事も合わせ […]

    データでわかるミャンマー介護技能実習生の求人リアクション

    介護の技能実習生に関するお問い合わせが増えてきています。「ミャンマーでは介護人材は集まるか?」「給料はいくらくらい出せばよいのか?」「日本語レベルはどのくらいか?」という質問に対し、実際のデータで回答いたします。 こちらの記事にも記載しましたが、ミャンマーの方は温厚で優しい性格です。従って、ミャンマ […]

    ミャンマー技能実習生の採用について

    ミャンマー技能実習生に関する弊社送り出し機関の取り組みを紹介します。逃亡失踪対策から日本語教育・生活教育まで、ミャンマーの国民性を尊重した弊社独自の取り組みを御覧ください。 外国人技能実習制度とは 外国人技能実習制度とは、発展途上国の方が日本の技術を学び、その技術を本国へ役立てるための制度です。技能 […]